サンプルの取り方に関する次の文章について、母集団から正しくランダムサンプリングされているものに⭕️、そうでないものに✖️を選べ。
- 1ダースずつ1,000箱に箱詰めされた鉛筆について、最後の10箱を採取した。 (1)
- 甘味料100ℓについて、十分にかき混ぜた後に、1ℓを採取した。 (2)
- 朝から夕方まで流れ作業で作成している冷凍食品について、朝と夕方に2袋ずつ採取した。 (3)
- 衆議院選挙に関する全国世論調査のため、東京都の有権者を無作為に選び調査した。 (4)
- 鉱物を運搬してるトラックから、上層部の鉱物を採取した。 (5)
解答
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) |
✖️ | ⭕️ | ✖️ | ✖️ | ✖️ |
解説
(1)最後だけに集中しているため、ランダムとはいえません。
(2)かたよりなく採取されており、適切です。
(3)朝と夕方のみのため、ランダムとはいえません。
(4)全国調査にもかかわらず東京のみ調査しているため、ランダムとはいえません。
(5)上層部のみ採取しているため、ランダムとはいえません。