次の文章において、 内に入るもっとも適切なものを下欄の選択肢からひとつ選べ。ただし、各選択肢を複数回用いてもよい。
スポーツ用品店をチェーン展開している会社が、各支店の売上高を集計ししている。現段階で下表のデータが整理できており、合計売上高はわかっているが、C支店とE支店の内訳が不明の状況である。
A支店 | B支店 | C支店 | D支店 | E支店 | 合計 | |
売上高 | 100万円 | 200万円 | - | 150万円 | - | 800万円 |
各支店の平均売上高は (1) であり、売上高の範囲は (2) である。
選択肢
ア.150万円
イ.160万円
ウ.180万円
エ.200万円
オ.350万円
カ.450万円
キ.不明
解答
(1) | (2) |
イ | キ |
解説
合計値(800万円)とサンプル数(5支店)はわかっているため、平均値は800÷5=160(万円)であることが求められます。
範囲は、最大値・最小値が不明のため、この時点ではわかりません。
*ただし、範囲の最大は800-(100+200+150)=350であることはわかります。